適切な時期に交換できていますか? 交換サイクル診断でズバリチェック!

浄水器の“浄水機能”の効果を最大限に発揮するには、浄水カートリッジの性能が非常に重要です。性能を維持するためには浄水カートリッジの交換が必要不可欠ですが、適切な交換頻度を把握するのは、浄水を使う量によって変わるので、なかなか難しいもの。

そこでタカギでは、最適な交換サイクルがわかる「浄水カートリッジの交換サイクル診断」をWeb上にご用意しています。
無料かつ、数十秒で簡単にできるこの診断を、タカギの浄水器ユーザーで、料理研究家・フードコーディネーターとして活躍する鈴木麻里さんに試していただきました。

【プロフィール】

鈴木麻里(すずきまり)

料理研究家・フードコーディネーター。拒食や過食でダイエットをこじらせてしまった方を対象に、カウンセリング、食指導、料理レッスンを融合させたサロンを主宰。「はなまるマーケット」など、様々なメディア出演経験もあり、マルチな活躍をみせている。

水道水中の残留塩素や不純物を除去する浄水カートリッジ。浄水器にとっては、まさに心臓部分と呼ぶにふさわしいパーツですが消耗品です。タカギの浄水カートリッジは1本で1,200L の水を浄水できますが(※一部機種は除く)、その後は浄水性能が低下します。

また、1,200Lを満たない場合でも、一度水を通すと品質の低下は進んでしまいます。タカギでは衛生管理上、安心してお使いいただくために、4か月を最長の交換サイクルと設定しています。
 
ただし、4か月に1度というのは、あくまで最低限の交換サイクルです。実は浄水の使用頻度によって、最適な交換サイクルは異なります(表1参照)。
つまり、普段の生活における水の使い方や家族の数によって、変わってくるものなのです。

※(表1) 

そうはいっても、1日に浄水を何L使っているかなんて、はっきりとはわかりませんよね。

そこで、ご利用いただきたいのが、タカギがWebサイト内にご用意している「浄水カートリッジの交換サイクル診断」。
これはたった3つの質問に答えるだけで、最適な交換サイクルがわかる優れもの!30秒もかからず診断結果が分かるのでお気軽にご利用ください。

今回は、実際にこのサービスを使って、料理研究家・フードコーディネーターとして活躍する鈴木麻里さんに、ご自宅の浄水器の適切な浄水カートリッジの交換サイクルを診断していただきました。


「1年6か月前くらいから使っていますが、今では浄水器なしの生活は考えられませんね。浄水は、料理にも使いますけど、出汁やスープなどは雑味のない仕上がりになります。味わいはもちろん、不純物が取り除かれているということで、やはり安心感も違います」

そのように話す鈴木さんが、自宅のキッチンで利用しているのはタカギの浄水器。実はタカギユーザーなのです。
鈴木さんのお宅では、現在4か月に1度のサイクルで「浄水カートリッジ定期お届けサービス」を利用しているとのこと。

「定期的に浄水カートリッジが送られるので、忘れずに交換できるのはありがたいです。以前は、他社の浄水器を利用していましたが、そのようなサービスはなかったので、気づけば1年以上同じカートリッジを使い続けるということもありました」と鈴木さん。

ちなみに、4か月に1度の交換サイクルに設定したのは「何となく、これくらいかなと思って」と振り返りますが、本当に4か月に1度のサイクルが最適なのか?いよいよ診断開始です!

トップ画面から「診断スタート」ボタンをクリックすると現れるのは「世帯人数」の入力画面。ここで鈴木さんは「3人」をチェック。

次の質問では「自宅での料理頻度」を回答。
「家事だけでなく、仕事でもキッチンに立つことは多いです」という鈴木さんは、朝、昼、晩のすべてで「ほぼ毎日料理をする」にチェック。

最後の質問は、「浄水を利用する用途」について。
「お茶やコーヒーを淹れる際のお湯はもちろん、お米を洗うのにも浄水は使っています。それとスープや煮物を作る際の水も浄水です」(鈴木さん)ということで「お米洗い」「飲用(お茶・コーヒーなど)」「下茹で・煮炊きもの」にチェック。

質問はこれで全部ですが、回答に要した時間はわずか20秒ほど。鈴木さんも「とっても簡単ですね!」と一言。以上の回答から導き出された結果やいかに? 

診断は「3か月に1度の交換サイクルが最適」という結果に。

この結果について「4か月に1度という、現在の交換サイクルだとちょっと長いんですね!」と鈴木さん。

「我が家の場合、1日の浄水使用量は16Lと推定されるということですが、浄水使用量が表示されるので納得感もあります。ほんの数十秒で診断できるので、家族が増えたり、水の使い方が変わったりと、ライフスタイルの変化にあわせて気軽に確認できるのもよいですね。
実際、『残留塩素が食材のビタミンを分解するため、野菜を洗うのにも浄水を使った方がよい』ということを今日初めて聞いたので、今後は食材を洗うのにも浄水を使いたいと思います。それで使用する水の量も変わるので、帰宅したら改めて診断してみたいですね!
いずれにしても『浄水カートリッジ定期お届けサービス』の交換サイクルは、診断結果に合わせて変更します」(鈴木さん)


鈴木さんの場合、「交換サイクルを短くするのがおすすめ」という結果になりましたが、ご家庭によっては「交換サイクルを長くしてもOK」という結果が出ることもあるでしょう。

「浄水カートリッジ定期お届けサービス」をご利用されている方は、マイページの「定期購入商品情報の確認・変更」メニューから、簡単に交換サイクルの変更が可能です。

早速、「浄水カートリッジの交換サイクル診断」を行い、お宅に最適な交換サイクルに設定してより賢く浄水器を利用しましょう!

                                                      

「浄水カートリッジ定期お届けサービス」とは?

浄水カートリッジを定期的にご自宅にお届けするサービスです。交換サイクルは、2か月、3か月、4か月からお選びいただけます。浄水カートリッジを12回お届けするごとに、浄水器部を無償でお届けしたり、浄水カートリッジのお届け10回以上で100円、20回以上で200円が値引きになる見逃せない特典も!

関連記事

ページの先頭へ