
タカギではお客様のご自宅にどのような蛇口がついていて、いつ浄水カートリッジを交換いただいたか?修理をしたか?といったお客様ごとのカルテをつけています。浄水器専業メーカーだからこそ、お客様の交換時期にあわせて工場直送の浄水カートリッジをお届けしたり、メンテナンスのご案内をしたり、お客様それぞれのタイミングにあったサービスを提供することをポリシーとしています。
今回は、一番お客様にご好評いただいている「浄水器部無償交換サービス」をご紹介します。
浄水器部無償交換サービスってなに?

「こまめにお手入れしていても、時間が経つと汚れが気になる・・・」「浄水カートリッジは常に新しいのに、蛇口は古くなる・・・」というお客様の声にお応えした、浄水カートリッジの定期お届け回数12回ごとに新しい浄水器部をお届けするサービスです。
いつもキレイな浄水器で、キッチンで過ごす時間が少しでも気持ちよくなっていただきたいと思っています。
※賃貸物件にお住いのお客様は対象外です。

「浄水器部」はこの部分

浄水器部の交換は簡単
浄水器部の交換方法を記載した説明書を同梱しています。交換は簡単ですので、お客様ご自身で交換いただけます。
お取り替えいただいた浄水器部は、返品不要です。お住まいの各自治体の区分に従って処分してください。

お届けした浄水器部の交換の仕方をより詳細に動画で確認したい方はこちらの記事をご覧ください。
感謝の気持ちを込めて、専用の箱でお届けします
新しい浄水器部は、感謝の気持ちを込めて専用の箱で浄水カートリッジと一緒にお届けします。上記の写真のような箱が届いたら、浄水カートリッジと一緒に浄水器部も交換してください。

浄水器部の交換方法を記載した説明書を同梱しています。交換は簡単ですので、お客様ご自身で交換いただけます。
お取り替えいただいた浄水器部は、返品不要です。お住まいの各自治体の区分に従って処分してください。
新しい浄水器部が届くタイミングは?
新しい浄水部は、12本目の浄水カートリッジと一緒にお届けいたします。浄水カートリッジの交換サイクルによってお届けのタイミングが異なります。4か月サイクルのお客様は約4年に1度、3か月サイクルのお客様は約3年に1度のお届けとなります。お届けタイミングは浄水カートリッジと一緒に届く「納品書 兼 請求書」にてご確認いただけます。
【浄水器部のお届け時期の確認方法】
「納品書 兼 請求書」→「定期お届けサービスご契約内容」→「お客様特典」に下記イラストのように、お届けまでの回数を記載しております。ぜひ、次回浄水カートリッジが届いた際に確認してみてくださいね。

お客様の声
新しい浄水器部が届いたお客さまから
「いいタイミングで届いた」
「新しくなって水がおいしく感じる」
「交換は簡単だった」
など、たくさんののお喜びの声をいただいております。

user’s voice
いいタイミングで定期交換の特典で新しい浄水器部が来て嬉しかったです!

user’s voice
これまで定期的にお手入れはしていたのですが、蛇口周りのカルキはなかなかしぶとく落としきれず…。新しい浄水器部がもらえて交換できるのは、安心して使えてとても嬉しいです♪

user’s voice
今回、新しい浄水器部をいただきました。交換は説明書を読んでいて難しいかと思いましたが、意外と簡単に出来て良かったです。浄水器部の劣化が気になっていたので、交換してもらえて嬉しかったです。

user’s voice
4年に一度の浄水器部の交換がとても嬉しいです。新しい浄水器はピカピカで、いつもよりも水がおいしく感じます。
新しい浄水器部のお届けまでお楽しみに!

浄水器をキレイに保つためには、日頃のお手入れや定期的なメンテナンスが大切です。ぜひ新しい浄水器部が届くまで、定期的なお手入れをお願いいたします。